top of page

SANRIO Virtual FESに居た

  • KUYU Nekomi
  • 2021年12月13日
  • 読了時間: 4分

誰に見せる為でも無く、ただ見れるように記録しておこうと思って書いておくだけだから、ほんとそれだけなので、見たとしても恥ずかしいので見て見ぬふりをしてほしいな。

知ってる人の事がメインに成ってるのでそれも。


2021年12月11日~13日までの間に開催されたSANRIOFES、中でもALT3というこのイベント、祭り少なくとも僕がこの電脳世界で生きて来た約5年という間の中で3本の指に入るくらいの興奮を覚えたイベントだったと思う。




企業であったり、様々なパフォーマー達や見知ったVtuberなんかが沢山まみえる中で、出会う事は無いだろうと思っていたし、関わることも無いだろうと思っていた。


それもVRChatの中でDJやVJをしている人達が居てその場を作っている人達が居る事を知っている人がサンリオに存在した偶然なのか、VRChatというこのバーチャル世界が有名に成った事で利用者が増えた事による必然なのか。やべえのが沢山居る事を知っている人が居た。


そして交わってしまった。企業や企業の関わるVtuber達がだよ?あのサンリオさんがだよ?


このバーチャル世界で楽しい事をしている人たちが居る事を知っていて、コラボしたんだよ?



それぞれの世界や世界観が始めて交わるなんてことはこの時以外存在しない。これからは増えていくのかもしれないけれど、最初に居合わせる事が出来る時間はこの時点だけだった。


行かないなんて選択肢無いよね。


普段から見ているGHOSTCLUBでは有ったけどお祭りや気合の入り方が普段にはない様な活気を感じた。












ワールドの制作なんかも普段のメンバーが関わって出来上がってて良いもん作ったね~って羨ましくなってしまった。








懐かしい楽曲だったり好きな曲が流れて来たり、それに合わせて明滅するクソデカディスプレイに映るクソカッコイイVJが出す映像、どうしたらあんなもん作れるんだろうって映像を一人一人が作って来るのマジで色々おかしいから。


ree

ree


ree

ree

ree

ree

Cannorinさんは…ぶっこんだね。最後ら辺にん゛!?ってなったね、やっぱ前から感じてたけどアングラの子は何処かしらネジ飛んでるよね。フロアの人いつまで生きてるかなって思ってたけど案外持ったね、体を休めてね。


MinawaさんのDJは多分初めて聞いたのだけれど出頭笑っちゃった、暴れん坊将軍のアレンジ面白すぎるね。結構レゲエ混じりのハウス?ジャンルが良く分からなかったけど楽しいね。


ALT3のblue1日目TORIENAさんのKaiwareさんとの親和性が滅茶滅茶高くて、マジで良かった、画面上でアバターが歩いていたりとか踊ったり、画面上でゲームしてたけどあれ本当にプレイしてたら面白いね。あの空間とあのアバターとのマッチ度が高すぎて本当に楽しかった。知ってる曲も沢山有って終始やった~ってなってた。二日目に路線を変えて来ていて以外な方向に来た!リストとか流れとかCannorinさんに被せたのかな、ちょっと微笑ましかった。


きるゆさんのVJ何度見てもカッコいいな~キレが有るけどまぶしい訳じゃない明滅の下限とかとか画面の揺れとか細かい、AKIRAのオマージュ良かった。所々に入って来るあのオマージュ色々と嬉しい演出がいいな~すげ~いいな~頭の中どうなってるんだろうな~気になるな~。


おはぎのDJはオリジナル楽曲とかアレンジとかも色々混じって来るけど繋ぎが上手くて終始聞いてられるので好き、アフターで出頭から爆上げして来たから、え、後どうすんのって思ったけど良い波を感じる終わりに、そして大体最後にふざけるのすっごい好き。ReflexさんのVJもマッチしてて良いな~って感じだった、車好きなんだな~感がめちゃめちゃににじみ出てた。


普段のディスプレイが動く演出も面白くて好きだけど今日の物は会場のデカさも有って際立ってた。


多分数年前のおはぎ(0b4k3)だったらこういう風にコラボになんてなって無かった様な気もするよね…本当に今日が存在したことが面白過ぎる!このお祭り気分が時折続いていくのかなと思うと嬉しくなってしまうね。


ree

僕の人生の方向が違っていたらぼくもあちら側で関わってみたかったな、楽しかっただろうな、孤独になにかを作っても楽しいは楽しいけど大勢で何かやってこそ得られる楽しさに比べたら本当に些細な物で寂しくて虚しいんだ。ぼくは少なくともそういう風に、そういう体験をして来た。過去にどちらの側も体験しているからこそそれが虚しい。何かをやろうとしている人は色んな人と何かが出来る事を探そう。


それがきっとより大勢が楽しくて、生きていて良かったって思えるから。


刻感謝


ree



楽しみだね。

 
 
 

最新記事

すべて表示
物質と光の解体のメモ

原子とは何か、粒子である、粒子とは何か、その最小単位は、陽子と電子、陽子と電子の最小単位は、クオークだ、電子の最小単位は何か この世界には核反応が有る、核分裂の反応の中では一部の原子の質量が消滅する現象が有る という事は原子の最小単位はクォークと電子ではないという事に成る...

 
 
 
世界を解体する1

今回解体していくのは物理と量子で作られた世界。 物質とは何か、音とは、光とは、重力とは、それらは一体何か、これを統一的に解体していく。 現在の物理学では物理学で語れる部分と量子物理学で語れる部分に違いが有り、量子力学の分野に成ると物理学で語れないという様な事が起こっている。...

 
 
 

コメント


bottom of page